側面衝突時の衝撃から頭部や首を保護し、
ガラスの飛散による怪我を防ぐ役割を果たします。
エアバッグには、運転席用や助手席用のほか、サイドエアバッグ、後席用、ひざ用、ベルトエアバッグなど、さまざまな種類があります。
その中でも、サイドカーテンエアバッグは世界的に標準装備化が進んでいる重要な安全技術の一つです。
サイドカーテンエアバッグは、車両のルーフラインに収納され、側面衝突時に瞬時に膨張してカーテン状に展開。サイドウィンドウと乗員の頭部の間を覆うように広がり、衝撃や飛散物から乗員を守ります。
また、車両が横転した際に乗員が車外へ放出されるのを防ぐ工夫が施されたタイプもあります。